ブルーライトカット日焼け止めの2023最新ランキング!各商品を比較して厳選した7選をご紹介!

ブルーライトカット

この記事は、ブルーライトカット日焼け止めの2023最新ランキングを紹介しています。

紫外線もしっかり防いで、肌をブルーライトから守ってくれる日焼け止めばかりです。

値段が高すぎず、ブルーライトや紫外線をカットする商品をおすすめ順に紹介してますので、参考にしてください!

目次

まずは確認!ブルーライトカットの日焼け止めを選ぶ3つのポイント

まずはブルーライトカット日焼け止め選びのポイントを紹介します。

闇雲にブルーライトカット日焼け止めを買ってしまうと、後でガッカリする可能性が…。

ブルーライトカット日焼け止めを選ぶ時には、ここで紹介する3つのポイントを抑えておきましょう。

ブルーライトカットの日焼け止めを選ぶポイント①:効果

ブルーライトカット日焼け止めを選ぶポイントは効果です。

まず、紫外線カットとしてSPF50+ PA++++が理想的です。

また商品にブルーライトカットと書いてあると安心して購入できますね。

ブルーライトカットの日焼け止めを選ぶポイント②:成分

ブルーライトカット日焼け止めを選ぶポイントは成分です。

紫外線吸収剤不使用のものが肌に優しいノンケミカルで理想的です。

紫外線吸収剤という成分が入ってないと、SPF50+ PA++++を担保できないと考えている方もいます。

でも最近はノンケミカルでも上記のスペックは担保できてます。

ブルーライトカットの日焼け止めを選ぶポイント③:値段

ブルーライトカット日焼け止めを選ぶポイントは値段です。

値段はできれば少しでも安い方がうれしいですよね。

効果と成分を担保できて、ご自身の出せる値段の初品が見つかると思います。

2023年ブルーライトカットの日焼け止の7選を徹底比較!効果・値段等違い特徴をご紹介!

商品名 効果 1本の値段税込み おすすめポイント
おすすめ度1位 ナールスヴェール SPF50+ PA++++ 2980円~ ナールスゲンという成分でバリア機能を正常化が期待できる。
ノンケミカル
おすすめ度2位 アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク SPF50+ PA++++ 2,480円~ 低刺激
市販品なので手に入りやすい
おすすめ度3位 オルビス ユー UVカットミルク SPF50+ PA++++ 3,850円~ 敏感肌の人も使える。
無着色。無香料
おすすめ度4位 AYURA ウォーターフィールUVジェルα SPF50+ PA++++ 3,080円~ 日焼け止め独特の香りがなく、癒されるアロマハーブ香り
おすすめ度5位 ビオレ+UV エッセンス カットインジェル SPF50+ PA++++ 964円~ 値段が安いので思いっきり使える。
おすすめ度6位 キュレル センシティブUVクリーム SPF50+ PA++++ 1,000円~ 値段が安いのに、敏感肌の人も使いやすい
おすすめ度7位 シャネル UVエクレ ブルーライトプロテクション SPF50+ PA++++ 7,000円~ シャネルという圧倒的なブランド力、持っているだけでおしゃれ

 

2023年ブルーライトカットの日焼け止め①ナールスヴェール

ナールスヴェールは、紫外線吸収剤不使用、紫外線散乱剤だけを使用したノンケミカルのUV化粧下地です。

敏感肌やインナードライ肌の方におすすめで、紫外線吸収剤が合わない方にも安心して使えます。

それなのにSPF50+ PA++++を担保しています。

また、エイジングケア成分「ナールスゲン」を配合しており、肌のハリやツヤを高めます。

白浮きしにくく伸びの良いクリームタイプで、保湿力も高いです。値段は3,980円(送料無料)で、公式サイトから購入できます。

ただし、初回限定で定価の28%オフの2,980円で購入できます。

定期コースの商品でないので安心して試せます。

ノンケミカルで敏感肌の人に使って欲しい!
ナールスヴェールの下地止めが最安で試せるサイト

2023年ブルーライトカットの日焼け止め②アネッサパーフェクトUV マイルドミルク

敏感肌用の日焼け止め乳液で、SPF50+ PA++++の高い防御力と低刺激設計を両立しています。

紫外線防御剤をナノレベルで分散する特殊技術で、シルクのようにさらさらで上質な使い心地です。

赤ちゃんや子どもにも使える無添加・無香料・無着色の処方で、せっけんで落とせます。

スーパーウォータープルーフで、汗や水にも強いです。

2023年ブルーライトカットの日焼け止め③オルビス ユー UVカットミルク

オルビス ユー UVカットミルクは、日常生活で長時間使用するスマートフォンから放たれるブルーライトを軽減します。

また、SPF50+、PA++++と数値的も効果が期待できます。

さらに、保湿成分もたっぷりと配合され、乾燥による肌ダメージを防止します。

敏感肌の人にも使いやすい、無香料・無着色の処方です。

値段は3,850円~です。


2023年ブルーライトカットの日焼け止め④AYURA ウォーターフィールUVジェルα


AYURA ウォーターフィールUVジェルαは、ジェル状でさらっとした使い心地の日焼け止めです。

ブルーライトや紫外線、乾燥などから肌をしっかりまもります。

AYURA ウォーターフィールUVジェルαは無着色、アルコール、防腐剤、鉱物油無添加なので、敏感肌の人も安心して使えます。

日焼け止めの効果も、SPF50+・PA++++と高い数値です。

AYURA ウォーターフィールUVジェルαは、日焼け止め独特のにおいがなく、癒されるアロマティックハーブの香りです。

値段は、税込み3,080円~です。

2023年ブルーライトカットの日焼け止め⑤ビオレ+UV エッセンス カットインジェル

肌になじみやすく、しっかりとしたUVプロテクト効果があります。

加えて、ブルーライトカット効果にも優れており、外出時にしっかりと肌を守ります。

ただ、ノンケミカル処方ではないので、敏感肌、お肌の弱い人にはおすすめできません。


2023年ブルーライトカットの日焼け止め⑥キュレル センシティブUVクリーム

キュレル センシティブUVクリームはSPF50+ PA++++ ブルーライトカット仕様です。

敏感肌にも使用しやすく、肌に負担をかけずにUVプロテクトを行います。

また、ブルーライトカット成分も配合されており、スマートフォンやパソコンからの光による肌ダメージを軽減します。

値段は1,000円~と手ごろでおすすめです。

 

2023年ブルーライトカットの日焼け止め⑦シャネル UVエクレ ブルーライトプロテクション

シャネル UVエクレ ブルーライトプロテクションは、 チャネルの高級な感触と、しっかりしたUVプロテクト機能が特徴です。

スペックはSPF50+ PA++++です。

ブルーライトカット効果もしっかりとしており、美容成分も配合しています。

ファッションアイテムとしても素晴らしい製品です。


2023年ブルーライトカットの日焼け止めランキングについてまとめ!

ブルーライトカットの日焼け止めは効果を重視しよう

値段と効果肌のやさしさ等総合的に1番おすすめはナールスヴェール!

値段を重視したい人はキュレーションがおすすめ!

7つの日焼け止めはそれぞれの特徴がある

以上のような内容をお届けしました。

どのブルーライトカット日焼け止めが良いのか迷ったらナールスヴェールがお勧めです。

デパコス級の効果が期待できるのに、お値段が2,980円とお手頃です。

今なら話題の新成分ナールスゲンを含んだスキンケアサンプルももらえます。

ナールスゲンやナールスヴェールが気になる方は、別の記事にナールスヴェールの口コミや期待できる効果を紹介しているのでよかったらそちらも参考にしてください。

ナールスヴェール日焼け止め下地は効果あり?ネットの口コミや評判をご紹介!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる